無職な一日

節約しつつ快適生活をめざします。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

マインドフルネスで心の平穏を得る

無職は精神が不安定 心の平穏が必要だ。 図書館でマインドフルネスの本を読んだ。 (1)床に座り、あぐらをかく。 (2)背筋を伸ばす。 (3)ゆっくり深呼吸。 (4)目をつぶる。 (5)湧き上がってくる感情や考えを、自分自身で「観察」する。 (6)…

公園に涼みに行く

暑くなってきましたね。日中 どうしてますか? 自分は、電気代が高いのでクーラー使いたくありません。 散歩がてら、いろんな公園を巡った結果 緑の多い公園が涼しいことに気づく。 昼間暑い時は、緑の多い公園に涼みに行きます。

スマートウォッチは目覚まし時計としても優秀

みなさん、気持ちよく朝を迎えていますか? 目覚まし時計のピピピピ音で、起きてませんか? スマートウォッチは 目覚まし時計の代わりにもなります。 指定した時間になると、腕時計がブルブル 振動して起こしてくれます。 うるさい目覚まし時計に叩き起こさ…

無職の最大の問題、それは食事 (炭水化物編)

みなさん、自炊してますか? 食費を安く抑えるには、自炊が一番です。 コメと炊飯器を買いました。 週に一回まとめてご飯を炊いて、パックに入れて小分けにする。 そして冷凍庫で冷凍保存。 お腹が減ったら、冷凍庫からパックを取り出し、電子レンジでチンし…

無職は 運動不足になりがち

無職は家でゴロゴロすることが多いので、 運動不足になりがちです。 そこで、毎日散歩をすることにしました。 万歩計の代わりとして、スマートウォッチを買いました。3000〜5000円くらいの中国製スマートウォッチです。Amazon や 楽天市場で評価の高いものを…

桐生が岡動物園に行ってみた。

無職の人間は暇です。 やることありません。 無料の動物園を見つけたので行ってきました。 場所は、桐生が岡動物園です。 大きい動物園ではありませんが、 ライオン、キリン、ワニ、ペンギンまでいます。 そして一番のお目当て、レッサーパンダもいました。 …

夏場を涼しく過ごす方法

暑くなってきましたね 皆さん昼間の暑さ対策、どうしてますか? 私は、公共の図書館一択 もちろんエアコン入ってる。 雑誌は見放題。 WiFiも使い放題。(場所によっては、youtube見れないかも) しかも、ぜんぶタダ!! でも、漫画はないな

数円コーヒー

みなさん、飲み物をコンビニで買いますか? 自分はほとんど買いません。 ペットボトルに、インスタントコーヒーと水を入れて シャカシャカ振ったら完成。 数円コーヒーの出来上がり。

仕事やめた。どうしよう。

先日仕事をやめました。 今日から、無職の一日を綴っていきたいと思います。 よろしくお願いいたします。